さて、さんてつ祭り本題に行きましょう。
11/5は「久慈ありすのバースデーパーティー列車」が運行されました。
約50名程度のお客さんを乗せて運行されたこのイベント列車の様子を、ここからはご紹介致しましょう。
ホテルでチェックインしたあといろいろ準備をしてから17時半過ぎに久慈駅へ。
20111106- 368s

ちゃんと歓迎の案内もありましたが、一番焦ったのは私の座席。

…まさかのゲスト3名に囲まれた席に案内されました(爆)。
※ ね、栗橋みなみ夏祭りに携わってましたとお伝えしてあったとか、向こうでも名前はバレてたりとかしましたが、まさかそんな展開になるとはねw

20111106- 376s

用いられたのはレトロ調車両(36-600形「さんりくしおさい」号)でした。ヘッドマークはあのイラスト。

18時20分に久慈を出発。陸中野田を目指します。
車内ではまず久慈ありすと釜石まなが被災状況を視察してきた様子をご紹介。駅長&本部長の名コンビが車内を盛り上げます(アレはなかなか芸が細かいです。栗橋商工会も見習わないとw)。

そしてバースデーケーキ登場!
20111106- 403s

ライターをお客さんから借りて(笑)、代表としてトミーテック森山さんが吹き消しました。
【脚注】バースデー列車ですが、久慈ありすはお仕事中です(笑)。

で、お待ちかねの弁当登場。
20111106- 418s
「バースデーパーティー列車オリジナル 久慈ありす復興応援弁当」と題されたこのお弁当。野田村にある「国民宿舎 えぼし荘」で作られたお弁当です。

20111106- 421s
中身はこんな感じ。三陸の幸満載です。

20111106- 424s
メインの海鮮丼。地元で取れたいくらがたっぷりですが、不漁ということもあって調達に苦労したそう。

20111106- 423s
同じく地元の名物で久慈ありすの好物「海鞘(ほや)」。こちらも、殻付きのものは数が少ないそうです。

20111106- 427s
こちらは地元の豚肉を用いたステーキと焼き鮭。

20111106- 432s
20111106- 438s
さらには2種類のカクテルも登場。どっちも久慈ありすをイメージしたもので、実際にシェイカーを振って作っていました。

ちなみに、この日参加できなかった方からのメッセージ紹介や、栗橋・井上酒店からの差し入れのご紹介などもありました。

後半戦は車内でのじゃんけん大会。
トミーテック提供の品から、参加者有志が提供してくださったものまでいろいろ登場。藤村歩さん(久慈ありすのキャラソンを歌われた方)のサイン色紙までありましたからね。
私自身もささやかながら賞品を提供させていただきました(何を出したかは、参加者だけの秘密にしておきましょうw)。

まあ、あとトピックスとしてはじゃんけん大会が全く終わらないので、ゲスト3名が先に退場された後も車庫で延々イベントが続いたことでしょうか(笑)。さすがに翌日の運行に支障が出そうなタイミングになったので、お開きとなった訳ですが、それがなんと22時。
いやぁ、なかなか楽しい4時間でした(笑)。

ちなみに、イベント後は参加者有志で近くの行きつけ(らしい)お寿司屋さん「鮨処 きよ田」でのみまして、気づいたら日付をまたぐところでした。ということで1日目が終了し、怒濤の2日目に突入するのですが、それはまた次回のお話にしましょう。